第一赤道儀室の天体ドーム


三鷹の国立天文台敷地内に、とても古い天体ドームの観測室がある。この敷地内では最古の観測用建物で、1921年に完成した「第一赤道儀室」。鉄筋コンクリート造りの2階建てで、ドーム内に口径20cmの屈折式望遠鏡が設置されている。2002年2月に国の登録有形文化財に。
(C)八板康麿


※ダウンロードには会員登録が必要です※

▼おすすめカテゴリ▼

星雲 待受画像/壁紙 月 待受画像/壁紙 KAGAYA 待受画像/壁紙 星座 待受画像/壁紙
星風景 待受画像/壁紙 星座 待受画像/壁紙 食 待受画像/壁紙 星座 待受画像/壁紙

当サイトの壁紙をご利用になる際は
こちらのアプリが必要になります

walpe Download




「第一赤道儀室の天体ドーム」の待ち受け画像/壁紙一覧|流星群・天の川・KAGAYA・星空・天体・宇宙・星座・満月・月齢など、Android・スマートフォン(スマホ)向けの貴重な天体写真が満載!月額¥315で取り放題☆|待受☆天文ナビ