高山に咲く白いウネバチソウ
八方尾根を散策中、高さ10cmの茎に小さな花を発見! 直径2cm程で、よく見ると梅の花を思わせる花弁をつけている。花弁はウメに似てところから、「ウネバチソウ」と名付けられ、緑色の球の中に1mmほどの種が入っており、殻が乾燥して割れ、中の種がこぼれ出し、翌年には花が咲く。
(C)八板康麿
マイメニュー登録
※ダウンロードには会員登録が必要です※
▼おすすめカテゴリ▼
当サイトの壁紙をご利用になる際は
こちらのアプリが必要になります
<<
天体・星空の壁紙なら!
待受☆天文ナビTOP
「高山に咲く白いウネバチソウ」の待ち受け画像/壁紙一覧|流星群・天の川・KAGAYA・星空・天体・宇宙・星座・満月・月齢など、Android・スマートフォン(スマホ)向けの貴重な天体写真が満載!月額¥315で取り放題☆|待受☆天文ナビ