懐かしき五島プラネタリウム投影機


渋谷駅前の東急文化会館にあった天文博物館で、2003年に解体。写真は、44年間活躍したツァイス社製のプラネタリウム投影機で、投影中に肉声で星空解説され、小学校の頃、よく通い、星のことを学んだ。現在、今秋オープンする渋谷区文化総合センター大和田に展示・保存するために募金活動がされている。
(C)八板康麿


※ダウンロードには会員登録が必要です※

▼おすすめカテゴリ▼

星雲 待受画像/壁紙 月 待受画像/壁紙 KAGAYA 待受画像/壁紙 星座 待受画像/壁紙
星風景 待受画像/壁紙 星座 待受画像/壁紙 食 待受画像/壁紙 星座 待受画像/壁紙

当サイトの壁紙をご利用になる際は
こちらのアプリが必要になります

walpe Download




「懐かしき五島プラネタリウム投影機」の待ち受け画像/壁紙一覧|流星群・天の川・KAGAYA・星空・天体・宇宙・星座・満月・月齢など、Android・スマートフォン(スマホ)向けの貴重な天体写真が満載!月額¥315で取り放題☆|待受☆天文ナビ