★8月はかんむり座★

かんむり座はどこに見えるの?

8月の夜9時頃、かんむり座は西の空に見えています。うしかい座のとなりに、半円を描く星の並びを探してみましょう。かんむり座は酒の神ディオニソスが妻アリアドネに贈ったかんむりとされています。



かんむり座の和名

かんむり座の星の並びは、日本では車輪に見立てて「くるまぼし(車星)」、並んだ星を太鼓の皮をとめるビョウに見立てて「たいこぼし(太鼓星)」など呼ばれていました。その他「かまどぼし(竈星)」、「くびかざりぼし(首飾り星)」と呼ぶ地域もあるそうです。かんむり座の丸い形は、見る人の想像力をかきたてたのかもしれませんね。


(C)ZERO
(C)GignoSystem Japan,Inc.

バックナンバー

過去の掲載分もみる

オススメカテゴリ